武術– category –
-
武術
神道夢想流杖術 特集
神道夢想流杖術は、今から約400年前夢想権之助勝吉によって創始され、現在「杖道」と言えば、ほぼ神道夢想流杖術をさします。 流祖夢想権之助は、有名な剣客と数多く試合をし無敗の剣豪でしたが、宮本武蔵の二天一流の極意である十字留にかかり、押すこ... -
武術
玄黄二刀流 其之三 剣術形
玄黄二刀流の核とも言える「剣術形」をご紹介します。「剣術形」は現在45形ありますが、今回ご紹介する形は「回天」「蓬莱」「塵外」「霜剣」。玄黄二刀流では「剣で斬られたら死ぬ。突かれたら死ぬ」ということを前提に稽古しており、その考え方が最も現... -
武術
玄黄二刀流 其之二 居合形
今回は玄黄二刀流の「居合形」をご紹介します。実際にどのように敵に対しているのかを分かりやすく分解していただき、その後に形をご紹介。一般の方にも動きの意味が理解できると思います。今回ご紹介する形は「暁星」「和光」「初音」「慶龍」「承明」。... -
武術
玄黄二刀流 其之一
今回は玄黄二刀流のご宗家である新名玉宗先生にお話を伺いました。新名先生は、無外流、玉心真刀流、東征流短杖術のご宗家であり、神道夢想流杖術、一心流鎖鎌術、一角流十手術、中和流短剣術、内田流短杖術の免許皆伝という筋金入りの武術家。「真剣によ... -
武術
玄黄二刀流 予告篇
二刀流と言えば、宮本武蔵の二天一流を想像する人が多いと思いますが、実は同時代に山口右馬之助家利という人物が山口流という二刀流を創始していました。この山口流を研究し再編纂した流派が「玄黄二刀流」です。 「左右の腕が同じように使えるならば、一... -
武術
江戸町方十手捕縄扱い様 其之四
今回ご紹介するのは十手術の中から「送り足」。そして左手に十手、右手に鈎のない同寸法の萎えし(なえし)を持つ【双角】の中から「順手双角 一之形」をご紹介します。 「送り足」は、相手の攻撃を巧みに流しながら、反撃する素振りを繰り返し相手のバラ... -
武術
江戸町方十手捕縄扱い様 其之三
今回ご紹介するのは十手術の中から「右入身」「連れ返し 五之形」「咽喉輪捕り」をご紹介します。 「右入身」は、相手の突きを流しながらの一撃後、素早く刀の鞘を利用し制圧する業。「連れ返し五之形」は、十手を掴みにきた相手に一撃した後、肘関節を極... -
武術
江戸町方十手捕縄扱い様 其之二
今回ご紹介するのは十手術の基本である「破邪顕正」(はじゃけんしょう)と「構えの形」、そして十手術の業を二つご紹介します。 「破邪顕正」は悪魔調伏の呪縛であり、捕方の身を護る護符の意味も含まれ、十手術の最初に必ず行うもの。元々は仏教用語であ... -
武術
江戸町方十手捕縄扱い様 其之一
今回は「江戸町方十手捕縄扱い様」を伝承する正木会師範の佐野森一さんにお話を伺いました。「江戸町方十手捕縄扱い様」は十手術と捕縄術から構成されています。十手術の特徴は「相手に止めを刺さない」こと。そして相手を縄で拘束する「捕縛術」の特徴は... -
武術
江戸町方十手捕縄扱い様 予告編
十手と言えば、時代劇には欠かせない武器。十手のような武器で容疑者を逮捕できるのか…誰もが疑問を抱くのではないでしょうか?しかし「十手術」と言われるように、十手は日本諸国で定着した武器術でした。1700年代、八代将軍徳川吉宗公の時代。幕府御下命...